Contents
Day2
明洞の神仙ソルロンタンへ
ホテルをチェックアウトして、明洞をぶらぶら。ロッテ免税店にも行ったけど何も買わず、ひたすらウィンドーショッピング。
朝食兼ランチはソルロンタンを食べることにした。1人分からオーダーできる神仙ソルロンタン 明洞店へ。
ソルロンタンを注文。スープの中に沈んで見えないけど、牛肉もたっぷり。ご飯はスープの中に入れてお粥にして食べる。このままだと優しい味なので、スープの中にキムチや胡椒を入れて味を調整して頂いた。
ソルロンタンで充分お腹がいっぱいになったけど、チヂミ大好きなので注文してみた。頼んで大正解!めちゃくちゃ美味しかった。
地下鉄に乗ってソウル駅で降りて、駅前のロッテマートへ。ここで暫しお土産タイム。ほとんどお菓子だけどね。定番のMarket Oのブラウニーや甘いコーヒー牛乳などを購入。
弘大のBUTTER、コーヒープリンス1号店へ
弘大駅で降りて、駅直結のBUTTERというショップへ。ここは韓国版Flying Tigerみたいな感じの雑貨屋さん。可愛い雑貨を買うのを楽しみにしていたんだけど、欲しいものがなくて残念。結局何も買わなかった…
弘大に初めて来たのでぶらぶら歩いてみる。ここはコーヒープリンス1号店のロケ地だったカフェ。カフェはOpenの看板が出ていたけど、あまり手入れされていない感じで一見営業していなさそうに見えた。私はこのドラマを見たことないけど、当時は結構人気があったような記憶。
花束とかぬいぐるみが入った自販機を発見。韓国のカップルはサプライズ好きだし、記念日も多いから大変だよね…
弘大をぶらぶらしたあとは、電車で仁川空港へ。
アシアナ航空のビジネスクラス OZ108便で帰国
仁川空港に到着。自動チェックイン機でチェックインが出来ず、カウンターに行くと席を変わって貰えないかとのことだった。
窓側→窓側への変更だったのでOKして搭乗券を受取り、出国!
アシアナのビジネスクラスラウンジへ。食べ物はあまり充実していなかったな。飲み物だけ頂いて搭乗口へ向かう。
OZ108 ICN-NRT 18:50-21:00
帰りのビジネスクラスは2-2の機材だった。18:52に出発。
ウェルカムドリンクはオレンジジュースを頂いた。
機内食のメニュー。この2択ならプルコギだなぁ。
私が選んだプルコギの機内食。機内食で野菜が沢山頂けるのは珍しいよね。
20:54に成田空港に到着。バスで帰宅しました。
久しぶりのソウルは食べ歩きと街歩きで終わったけど、1泊2日でもさくっと行くことができてなかなか楽しめた。また食べ歩きしに行きたいな!