
2017年の旅行まとめ
12月になったので、2017年の旅行をまとめてみました。 国内旅行は2回、海外旅行は7回。新しく訪れた国はマカオ、ラオス、フィリピンの3か...
12月になったので、2017年の旅行をまとめてみました。 国内旅行は2回、海外旅行は7回。新しく訪れた国はマカオ、ラオス、フィリピンの3か...
地方空港から国内線で羽田空港に向かい、その後成田空港へ移動する方や、JGC修行・SFC修行で羽田-那覇往復の前後に成田発の国際線を利用する方...
海外で使えないイメージの強いJCBカード。実は海外旅行でお得な特典がたくさんあるのをご存知でしょうか? 海外でのJCBプラザ・JCBプラザラウンジの利用や、ハワイのトロリーバス無料(乗り放題)、グアムでJCB Free WiFiの利用など、様々な活用術をご紹介。
JALの上級会員を目指す『JGC修行』とは?上級会員になる方法、費用、JALの上級会員ステイタス、ワンワールドステイタスについて。 回数修行とFOP修行、国内修行と海外修行の違い、FOPキャンペーンなどについて解説。
海外修行メインでJGC修行解脱。50000FOP獲得しJMBサファイア→JAL上級会員ステイタスのJGCへ 。JGCカード到着までのタイムライン、ワープ申請、旅行記など。
※2017年9月4日 Am10:00注文分より、送料が216円→226円に改定になります(2017年8月21日追記) 旅から帰...
※Booking.comの紹介キャンペーンは2019年10月15日 0時に終了しました(2019/10/15) Booking...
※こちらのキャンペーンは終了しました もう何年も続いているキャンペーンなので知っている方も多いかもしれませんが、日本の国内線の利用でデ...
香港から帰国して一度自宅に帰り、翌日から関西修行スタート! Day1:2017/06/05 伊丹行きは国際線の航空券で通...
今年はJGC修行すると決め、3月からJGC修行をスタート。 航空券が安い1月にスタートさせるべきだったけど、修行を決めたタイミングが遅く、...